ねじは基本的にシャフト状の棒材にねじを切った「おねじ」とそれを受ける「めねじ」から成り立ちます。
おねじは大きく分けてボルト類・小ネジ類・タッピング類に分類されます。
ボルト類と小ネジは相手材にめねじを切った状態又はナットと共に使用します。
タッピング、木ねじなどはめねじを使わず相手材に直接ねじを切って使用します。
ボルト類の一例 ボルト類のご購入はこちらからどうぞ![]() |
||
六角ボルト | ![]() 六角ボルト |
一般的に、単にボルトと言った場合このタイプ(六角ボルト)を指します。 規格上は半ねじ(中ボルト)と全ネジ(押しネジ)タイプもありますが、商品により全ネジのみ/半ネジのみ しか設定されていない場合もあります。 六角ボルト(半ねじ)のネジ部長さの規定は首下120L迄の場合… 呼び径の値(d) X 2 + 6 です。 例)M10X80の場合 (d)10 X 2 + 6 = 26 より 先端から26mmネジ山があるという事ですが、規定値=最小値ですので実際にはM10X80なら30mm程度切られているのが一般的です。逆にM10の場合は30L~35Lまで「半ねじ」は規格上は存在しません。(製作対応は可) ここ数年消費の低迷により、全ネジと半ねじの共用範囲を増やす傾向が強く、M10でも40mmあたりまでは全ネジしか入手できない場合もあります。 尚、首下130~はdX2+12、220~はdX2+25となります。 M5以下は原則的に全て全ネジです。 ネジ部規定は六角ボルトだけのもので、キャップボルトや小ねじは規定が異なります。 |
ハイテンションボルト(1) (摩擦接合用) 高力六角ボルト (F10T/F8T等 |
![]() F10T高力六角ボルト |
高力六角ボルト+10割六角ナット(ネジ径と同じ高さをもつナット)+ハイテンションワッシャーX2枚 のセット。 材質は一般的にSCM435(H)/S45C(H)が使われることが多く、メッキ無しの場合はボルトの頭に強度を表すF10Tの刻印が入ります。 耐候性を高めるために溶融亜鉛鍍金を施す場合、水素脆性による遅れ破壊防止のためF8Tに調質するため、強度・刻印はF8Tとなります。 |
ハイテンションボルト(2) トルシア型高力ボルト (シャーボルト) (S10T) |
![]() S10Tトルシアハイテンションボルト |
トルシア型高力ボルト+10割六角ナット(ネジ径と同じ高さをもつナット)+ハイテンションワッシャー のセット。 専用の工具(シャーレンチ)を用いて先端のノッチが破断するまで締め付けることで適正な締め付けトルクが得られ、トルク管理が非常に容易になります。 材質、強度の表記についてはF10T六角ハイテンボルトに準じますが、トルシア型ハイテンションボルトの場合、頭につくのが「F」でなく「S」で、「S10T」という表記・刻印となります。 (08/02/13 一部訂正) |
T頭ボルト (T字ボルト) |
T頭ボルト |
(社)日本水道協会(JWWA)合格品のステンレスボルトナット。 焼き付き防止処理が施してあり高性能なSUS304ボルト・ナットセットです。 |
キャップボルト (六角穴付ボルト) |
![]() キャップボルト |
キャップボルトは頭部に六角穴が付けられており締付けは六角レンチ(多くはL型)にて行います。 十字穴や六角ボルトに比べカムアウトしにくく、高トルクに適します。 鉄製の場合、通常は高炭素鋼(SCM435等)製で、高負荷・高トルクに対応する強度区分12.9/10.9/8.8 が一般的です。 一般型のキャップボルトは座金組込タイプもあります。 |
ボタンキャップボルト (六角穴付きボタンボルト) |
![]() ボタンキャップボルト |
頭の部分をなだらかに丸みを付けたボタンキャップボルト 見た目の良さと引っかかりにくい=手に触れる場所でも安全性が高い事から人気です。 |
皿キャップボルト (六角穴付き皿ボルト) |
![]() 皿キャップボルト |
首下が皿形状になっているため、皿もみする事でフラットな施工が可能になります。 |
低頭/極低頭キャップ (ローヘッドキャップ) |
![]() 極低頭キャップボルト |
頭の部分を薄くしたキャップボルト 見た目の良さ、省スペース化、軽量化など様々なメリットがあります。 写真の極低頭の他、低頭、小頭低頭などバリエーション拡張中です。 |
六角穴付止めネジ (ホーローセット/いもねじ) |
![]() ホーローセット(六角穴付き止めネジ) |
頭はなく、寸切り(ネジ棒)に六角穴が付いたような形状です。 先端形状は丸先・平先・棒先・トガリ先・くぼみ先があります。 シャフトの位置決め、押さえなどに用います。 |
座金組込ボルト | ![]() トリーマボルト(P=3) |
組込む座金は、写真のS.W(スプリングワッシャー)+平W(平ワッシャー)の他、S.Wのみ・平ワッシャーのみ・S.W+ISO小型ワッシャー 等が有ります。 座金を組込んでからボルトのネジ山を転造するので座金は外れません。 |
アイボルト | ![]() アイボルト |
輸送用フックの取付等が行いやすい形状です。 大型制御盤や、自販機、電飾看板等吊りしろの取れない機器の輸送や取付に便利です。 吊り方法や使用荷重によって、必要数量が異なります。 ネジ部の長いロングタイプや、雌ねじタイプのアイナットもあります。 最近では大型のアイボルトをコンクリートなどに埋め込んで二輪車の盗難防止に役立てるなど、新たな需要が出ています。 |
蝶ボルト | ![]() 蝶ボルト |
手で締付けや取外しがしやすい形状です。 羽の形状により1種~3種がある。製法は圧造・プレス等がある。 |
Uボルト | ![]() Uボルト |
主に配管の固定に使用します。 ネジ径・管径・足の長さの特殊な物や、コ字型・V字型 等の特殊形状も製作可能です。 |
アジャストボルト | ![]() アジャストボルト |
設置機器の高さ調整や、水平保持のために使用します。 左の写真は標準タイプで、この他重量物用や、振動防止ラバー付タイプ、固定用ボルト穴付タイプもあります。 |
全ネジ スタッドボルト |
![]() 寸切りボルト |
全ネジは、既製品で様々なサイズが用意されておりますが御指定寸法に寸切り加工可能です。
ケミカルアンカー用先端45度加工品も多くのバリエーションがあります。 |
ミリねじ・インチねじ・各種材質・表面処理取り扱っております。
製作物・加工物・特注品等承ります。
営業カレンダー |
○少人数で運営しておりますので商談・訪問・店頭対応希望の方は事前にアポイントをお願いします。 営業時間 月~金曜日 AM8:30~12:00 PM13:00~18:00 土曜・日曜・祝祭日は休業 ○15:30以降は出荷業務優先で一刻を争う状態のため、予約品/取寄品のお引取以外は一般の方の御入店はお断りさせていただいております。 |